Skyrimキャラメイク覚書 番外編02
以前から試して見たかったTextureMod
「Fair Skin Complexion」「Pretty Face」のキャラメイクをやってみました。
まずはNexusMods「Fair Skin Complexion」から。

かな~りあっさり目のtextureになりましたね。
これはまだプリセットを選んだだけなので、ここから調整していきます。

調整していったらFFⅩのユウナみたいになっちゃいました。
意図せずやってたのですが、髪型を選んでたら自然と似ていってしまったw
あっさりした顔立ちだからJRPGのキャラに向いてるっちゃ向いてるかもしれない。

最終的にはこんな感じです。ちょっと肌が白すぎたかもw
ENBとかでまた見た目は変わるのですが、薄い顔を作成するには向いてるtextureですね。
お次はNexusMods「Pretty Face」です。

こちらも薄味の顔になります。ここから調整するのですが、
いつも勘でやってるので、今度はどうなる事やら・・・。

目元を猫目っぽくし、それに合わせていったらアジア系っぽい顔になりましたね。

ひとまず終了して確認してみたら、もう少し顔を細くしてみたくなったので再調整しました。

具体的にはノルドの種族特性を少し上げ、おでこを若干せまくした感じですね。
試しなのでこの辺で完成(仮)にしました。
それぞれのModで今までのキャラとは違う方向性になったキャラができましたね~。
薄い顔も中々良いですね。
そしてBodyChangeはやっぱり便利ですw
いちいちtextureを入れ替える必要が無くなったので、作業がすごく捗りました。
「Fair Skin Complexion」「Pretty Face」のキャラメイクをやってみました。
まずはNexusMods「Fair Skin Complexion」から。

かな~りあっさり目のtextureになりましたね。
これはまだプリセットを選んだだけなので、ここから調整していきます。

調整していったらFFⅩのユウナみたいになっちゃいました。
意図せずやってたのですが、髪型を選んでたら自然と似ていってしまったw
あっさりした顔立ちだからJRPGのキャラに向いてるっちゃ向いてるかもしれない。

最終的にはこんな感じです。ちょっと肌が白すぎたかもw
ENBとかでまた見た目は変わるのですが、薄い顔を作成するには向いてるtextureですね。
お次はNexusMods「Pretty Face」です。

こちらも薄味の顔になります。ここから調整するのですが、
いつも勘でやってるので、今度はどうなる事やら・・・。

目元を猫目っぽくし、それに合わせていったらアジア系っぽい顔になりましたね。

ひとまず終了して確認してみたら、もう少し顔を細くしてみたくなったので再調整しました。

具体的にはノルドの種族特性を少し上げ、おでこを若干せまくした感じですね。
試しなのでこの辺で完成(仮)にしました。
それぞれのModで今までのキャラとは違う方向性になったキャラができましたね~。
薄い顔も中々良いですね。
そしてBodyChangeはやっぱり便利ですw
いちいちtextureを入れ替える必要が無くなったので、作業がすごく捗りました。
スポンサーサイト