Skyrimキャラメイク覚書 その14[BodyTextureを変えてみた]
今回はBodyTextureを変えて遊んでみました。
普段から使ってるBodyTextureは、NexusMods「SG Textures Renewal」です。
美顔modとして使用してるのですが、
BodyTextureもSGにあるので、そのまま使っていました。
十二分にクオリティが高いので特に不満もないんですよねw
「SG Textures UNP Options」の中にあるSG textures wet bodyも使用してます。
これは前回書いた通りスペキュラマップで良い感じで濡れてる質感になります。
そこでBodyTextureだけを変えて、
どの様に変化するか試してみました。
今回用意したTextureは「Fair Skin Complexion」と、
NexusMods「Sunburn for UNP and CBBE」です。
Fair Skin Complexionは結構前に出たBodyTextureなのですが、
いつのまにかファイルが消えてました。
けど他の有志がファイルを上げてるスレが残ってたので、
興味がある方はそこでダウンロードしてみてください。自己責任でお願いします。
LoversLab「Fair Skin Complexion Sweaty Body from Nexus 」 #38参照

かなりクオリティが高く、脈も見えるくらいリアルなTextureです。
このBodyTextureを使用してみました。

wet bodyのスペキュラマップがよりリアルになった感じがします。
うっすら見える脈が素敵やなぁ・・・。
ここでこの装備のGlossinessが30なのを思い出し、
せっかくなのでGlossinessを100に変更した装備に変えてみました。

違いがかなり出ましたね。しっとり濡れてる質感になったかな?
お次はSunburn for UNP and CBBEです。
これも結構前からあるTextureModなのですが、機会がなくて導入してませんでした。

今回はBikiniタイプの日焼け25%のTextureを
ついでにCHSBHC体型に使用してみました。

あらあら随分いやらしくなったわねぇ(´∀`*)ウフフ
ほんのり日焼け後が見えてる所がセクシーですね。
CHSBHCの日焼けBodyが気に入ったので
ランダムタイトルをまた作成中ですw ではまた次回に!
普段から使ってるBodyTextureは、NexusMods「SG Textures Renewal」です。
美顔modとして使用してるのですが、
BodyTextureもSGにあるので、そのまま使っていました。
十二分にクオリティが高いので特に不満もないんですよねw
「SG Textures UNP Options」の中にあるSG textures wet bodyも使用してます。
これは前回書いた通りスペキュラマップで良い感じで濡れてる質感になります。
そこでBodyTextureだけを変えて、
どの様に変化するか試してみました。
今回用意したTextureは「Fair Skin Complexion」と、
NexusMods「Sunburn for UNP and CBBE」です。
Fair Skin Complexionは結構前に出たBodyTextureなのですが、
いつのまにかファイルが消えてました。
けど他の有志がファイルを上げてるスレが残ってたので、
興味がある方はそこでダウンロードしてみてください。自己責任でお願いします。
LoversLab「Fair Skin Complexion Sweaty Body from Nexus 」 #38参照

かなりクオリティが高く、脈も見えるくらいリアルなTextureです。
このBodyTextureを使用してみました。

wet bodyのスペキュラマップがよりリアルになった感じがします。
うっすら見える脈が素敵やなぁ・・・。
ここでこの装備のGlossinessが30なのを思い出し、
せっかくなのでGlossinessを100に変更した装備に変えてみました。

違いがかなり出ましたね。しっとり濡れてる質感になったかな?
お次はSunburn for UNP and CBBEです。
これも結構前からあるTextureModなのですが、機会がなくて導入してませんでした。

今回はBikiniタイプの日焼け25%のTextureを
ついでにCHSBHC体型に使用してみました。

あらあら随分いやらしくなったわねぇ(´∀`*)ウフフ
ほんのり日焼け後が見えてる所がセクシーですね。
CHSBHCの日焼けBodyが気に入ったので
ランダムタイトルをまた作成中ですw ではまた次回に!
スポンサーサイト