Skyrim初見プレイ日記 その53

ソリチュードでのクエストを続けてました。
意味ありげな石がありましたが、あれ何でしょう?

近くに日誌らしき本があったので読むと↑の様な内容が。
う~む、色々と複雑な事情がありそうだ。

洞窟を進むと亡霊を発見。
Skyrimでは、こういう亡霊は見かけるけど
Oblivionみたいな幽霊のモンスターは見た事ないかも。
そういえば銀の剣とかで戦った事も無いし、
攻撃が通らなくて苦労したって経験も無いし・・・。
まぁOblivionでは苦労したから、
居なかったら居ないに越した事はないけどねw

宝箱を開けようとした時に
違和感を感じたので調べて見ると、トラップが仕掛けてありました。
たまにこういう罠があるから油断できないんですよね。
罠を解除すれば安全に開ける事ができるので、
こういうトラップには気をつけましょう。

さらに進むと大量の死体がある部屋に到着。
嫌な予感しかしないぜ・・・。

無視して進もうとすると死霊術師が死体を操りだしました。
やっぱりそうだったか~。
そんな感じがしたんだよなまったく。
幸いにも強くはなかったので全部始末しました。
しかし何度見てもこの死霊召還の演出はかっこいい気がする。

最深部へ到着、イベントがあった後にクエスト終了しました。
古代の神を召還して何とかみたいな話でしたが、
無事に阻止できたみたいですね・・・、捨て台詞が気になるけど。
スポンサーサイト