Skyrim Special EditionPC版プリロード開始!
「DRAGONPORNさん」スカイリム・スペシャルエディション PC版のプリロードが開始
↑の記事を見てさっそくプリロードしてみました!

無事にダウンロードできて何よりです。
但しこれは英語版のみで、日本語は2016年11月10日なので御注意を。
・・・結局来月まで待つしかないじゃないか!w
↑の記事を見てさっそくプリロードしてみました!

無事にダウンロードできて何よりです。
但しこれは英語版のみで、日本語は2016年11月10日なので御注意を。
・・・結局来月まで待つしかないじゃないか!w
フォーオナー アルファテストを遊んでみた!
フォーオナーってゲーム知ってます?
最近はBattlefield1の先行プレイで盛り上がってるFPS界隈ですが、
私はあんまり興味がないのでスルーしてますw
まぁ有名タイトルだから他のサイトさんが紹介してくれるでしょう!
代わりじゃないんですけど、ファミ通や4gamerの記事で以前から気になってたゲーム
「フォーオナー」がPS4でアルファテスト版の先行ダウンロードしてるんですね。

このゲームを簡単に言うと3つの勢力がありまして、
そのどれかの勢力を選んで戦うという
「三人称視点のメレー(混戦型)アクションゲーム」だそうです。
何が面白そうって勢力がヴァイキング、ナイト、侍の3つってのが良い!w
こりゃ侍を選ぶしかないっしょ!

所属する勢力を選んだ後は、
その勢力の中でさらに4つのクラスを選んで戦闘に入るみたいなんですね。
↑はヴァイキングのクラスなのですが、他の勢力でも名前は違えど同じ様なクラスがあります。
混戦とか聞くと私の好きな「GLADIATOR -ROAD TO FREEDOM」(PS2)や
「剣闘士 グラディエータービギンズ」(PSP)を思い出します・・・。
こっちは闘技場での戦闘がメインでしたが、
フォーオナーは戦場での混戦が主戦場になりそうですね。
色々と未知数な部分が多くてどういうゲームになるのかまだ分からないのですが、
そこにアルファテストが来たとなりゃやるしかないですわ!w
注意する部分がありまして、このゲームはZ指定で売り出す予定らしく
アルファテストもクレジットカードで100円を払って購入します。
ただその100円はウォレットに戻ってくるので、
あくまで18歳以上の認識の為だけみたいですね。
アルファテストは10月20日から24日まで実施予定で、
PlayStation Plusに未加入でも参加可能らしいので、
私がちょっくら人柱になってきます!
私はあんまり興味がないのでスルーしてますw
まぁ有名タイトルだから他のサイトさんが紹介してくれるでしょう!
代わりじゃないんですけど、ファミ通や4gamerの記事で以前から気になってたゲーム
「フォーオナー」がPS4でアルファテスト版の先行ダウンロードしてるんですね。

このゲームを簡単に言うと3つの勢力がありまして、
そのどれかの勢力を選んで戦うという
「三人称視点のメレー(混戦型)アクションゲーム」だそうです。
何が面白そうって勢力がヴァイキング、ナイト、侍の3つってのが良い!w
こりゃ侍を選ぶしかないっしょ!

所属する勢力を選んだ後は、
その勢力の中でさらに4つのクラスを選んで戦闘に入るみたいなんですね。
↑はヴァイキングのクラスなのですが、他の勢力でも名前は違えど同じ様なクラスがあります。
混戦とか聞くと私の好きな「GLADIATOR -ROAD TO FREEDOM」(PS2)や
「剣闘士 グラディエータービギンズ」(PSP)を思い出します・・・。
こっちは闘技場での戦闘がメインでしたが、
フォーオナーは戦場での混戦が主戦場になりそうですね。
色々と未知数な部分が多くてどういうゲームになるのかまだ分からないのですが、
そこにアルファテストが来たとなりゃやるしかないですわ!w
注意する部分がありまして、このゲームはZ指定で売り出す予定らしく
アルファテストもクレジットカードで100円を払って購入します。
ただその100円はウォレットに戻ってくるので、
あくまで18歳以上の認識の為だけみたいですね。
アルファテストは10月20日から24日まで実施予定で、
PlayStation Plusに未加入でも参加可能らしいので、
私がちょっくら人柱になってきます!
DEAD OR ALIVE 5 Last Round ハロウィンコスチューム買っちゃったwww

色々な理由がありまして、
2016年ハロウィンコスチュームを買っちゃいましたw
そこで撮った画像を載せようと思ってるのですが・・・。
以前Skyrimで使用していたtumblrというサイトを覚えてますでしょうか?
あそこは画像を上げるのに便利で使ってたのですが、
Skyrimから遠ざかってから、放置しちゃってたんですね;
私がゲームのSSを撮る時はまず数枚撮って、そこから一枚を捻出する形なんですが、
せっかくなので撮った画像は全部tumblrに放り込む事にしましたw
もしよかったらそちらもどうぞ!→tumblr版「mshのまったりとしてウッヒッヒじゃあ!」
色んなゲームでハロウィンイベント開始!?
「DEAD OR ALIVE 5 Last Round」
「みんなのハロウィンコスチューム 2016」が配信開始
オーバーウォッチ
開始したハロウィンイベントを紹介!4人の協力モードも実装
もうゲームでもハロウィンイベントが開始されるのが普通になってきましたねw
DEAD OR ALIVE 5 Last Roundではコスチュームを配信し、
Overwatchではcoop実装やハロウィンスキンも出てくるみたいです。
Overwatchは今もちょいちょいやってるので
このイベントは大歓迎なのですが・・・。

DEAD OR ALIVE Xtreme 3で
わくわくレベルボーナス期間に入っちゃったんですよね。
このボーナス期間を逃すとレベルを上げるのが非常に厳しいんですよ;w
わくわくレベル60で解禁されるポーズがあるので、
各キャラをそこまで上げたいのですが・・・無理せずやってみようかな?
「みんなのハロウィンコスチューム 2016」が配信開始
オーバーウォッチ
開始したハロウィンイベントを紹介!4人の協力モードも実装
もうゲームでもハロウィンイベントが開始されるのが普通になってきましたねw
DEAD OR ALIVE 5 Last Roundではコスチュームを配信し、
Overwatchではcoop実装やハロウィンスキンも出てくるみたいです。
Overwatchは今もちょいちょいやってるので
このイベントは大歓迎なのですが・・・。

DEAD OR ALIVE Xtreme 3で
わくわくレベルボーナス期間に入っちゃったんですよね。
このボーナス期間を逃すとレベルを上げるのが非常に厳しいんですよ;w
わくわくレベル60で解禁されるポーズがあるので、
各キャラをそこまで上げたいのですが・・・無理せずやってみようかな?
マーベル映画「Deadpool」「Captain America: Civil War」見ました!
大分前にも書いた私のハンドルネーム「MSH」の由来なんですが、
「マーヴルスーパーヒーローズ」の略なんですね。
2D格闘ゲームの方から入った私はにわかファンも良い所なんですが;w
このゲームがきっかけでアメリカンヒーローズに興味を持った訳なんです。
そのマーベルヒーローズの映画がDVDレンタルされてたので視聴しました!
一気に見たので若干寝不足になってしまいましたが;w
「Deadpool」「Captain America: Civil War」
2作品ともに非常に面白かったので紹介しますね。
ネタバレは無い様に書きますが、もし漏れてたら御免なさい!
「マーヴルスーパーヒーローズ」の略なんですね。
2D格闘ゲームの方から入った私はにわかファンも良い所なんですが;w
このゲームがきっかけでアメリカンヒーローズに興味を持った訳なんです。
そのマーベルヒーローズの映画がDVDレンタルされてたので視聴しました!
一気に見たので若干寝不足になってしまいましたが;w
「Deadpool」「Captain America: Civil War」
2作品ともに非常に面白かったので紹介しますね。
ネタバレは無い様に書きますが、もし漏れてたら御免なさい!
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 限定版 予約しました
前々から少し記事にしてた
「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」の限定版を予約しました!

そういえばこのゲームに拘る理由を多分書いてなかったかなぁ?
どこかで書かれてた記事で参考になったのが、
AVGは擬似的な時間ループ物をプレイヤーがしている所なんです。
いわゆるBADエンディングや間違えた選択肢を
選んだ時にやり直すロード&セーブの事だと思うんですね。
つまりプレイヤーは他の可能性のあるエンディングやらイベントは知ってるのですが、
キャラクターは進められた過去から未来への、
あらすじやエンディングしか知らないという訳なんです。
そこでこのYU-NOは他とは違うシステムを搭載しており、
並列世界を行き来する事で別の進められるルートやエンディングが出現するんです。
ある種メタな部分もありつつも面白いシステムだったんですね。
でも一番私がこのゲームに拘りを見せる理由は一つしかないんです・・。
それはこのゲームを友達から借りて遊んでたんですけど、
これからラストに向けて進むだけ!って所で返却を求められたんです;w
そう、私はこのゲームをクリアしてないんやぁあああ!!!
という訳で過去の後悔を払拭するべく限定版を予約したんですw
今度こそはクリアしてやるぞい!
「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」の限定版を予約しました!

そういえばこのゲームに拘る理由を多分書いてなかったかなぁ?
どこかで書かれてた記事で参考になったのが、
AVGは擬似的な時間ループ物をプレイヤーがしている所なんです。
いわゆるBADエンディングや間違えた選択肢を
選んだ時にやり直すロード&セーブの事だと思うんですね。
つまりプレイヤーは他の可能性のあるエンディングやらイベントは知ってるのですが、
キャラクターは進められた過去から未来への、
あらすじやエンディングしか知らないという訳なんです。
そこでこのYU-NOは他とは違うシステムを搭載しており、
並列世界を行き来する事で別の進められるルートやエンディングが出現するんです。
ある種メタな部分もありつつも面白いシステムだったんですね。
でも一番私がこのゲームに拘りを見せる理由は一つしかないんです・・。
それはこのゲームを友達から借りて遊んでたんですけど、
これからラストに向けて進むだけ!って所で返却を求められたんです;w
そう、私はこのゲームをクリアしてないんやぁあああ!!!
という訳で過去の後悔を払拭するべく限定版を予約したんですw
今度こそはクリアしてやるぞい!
DEAD OR ALIVE Xtreme 3 「競女!!!!!!!!」のコラボ水着&メビウスポーズの紹介!
今週の緊急修正パッチの時にアプデも配信されてまして、
新ポーズの一つ「メビウス」に3段階の速度があったので試してみました。
それと「競女!!!!!!!!」のコラボ水着も配信されまして、
この水着はどんけつゲームなどで破壊可能になっているので
試しに狙って破壊したりされたりしてますw
今回は動画で撮ったのでそちらをご覧ください。
DOAX3 競女!!!!!!!!コラボ水着&新ポーズ「メビウス」の紹介!
動画の詳しい説明は続きからどうぞ~。
新ポーズの一つ「メビウス」に3段階の速度があったので試してみました。
それと「競女!!!!!!!!」のコラボ水着も配信されまして、
この水着はどんけつゲームなどで破壊可能になっているので
試しに狙って破壊したりされたりしてますw
今回は動画で撮ったのでそちらをご覧ください。
DOAX3 競女!!!!!!!!コラボ水着&新ポーズ「メビウス」の紹介!
動画の詳しい説明は続きからどうぞ~。