Steam [Saints Row IV]ちょっとだけやってみた
Steamのフォースセールで
安く売ってたので「Saints Row IV」買っちゃいましたw
究極のバカゲーと聞いてたので気にはなってたんですよ。
ネタバレになるかもしれないので、
この先を見る方はご注意を。
追記
PC版「セインツロウ IV」(日本語版)が2014年1月23日発売。
海外で有料配信された追加コンテンツを収録,おバカで過激な表現に規制なし
予約記事で書いてたので、この事実を知りませんでした。
この事をもうちょっと早めに知ってたらなぁ・・・。
↑の新しく出るSaints Row IVはパッケージ版ですが、
steamのアカウントが必要みたいです。
なのでsteamのクリスマスセールの時にSaints Row IVが安かったら
ちょっと様子を見たほうがいいかもしれません。
個人的には正式版の日本語版の方が誤字も少ないだろうし、
来年でる方を買うのが良いとは思うんですけど、
やはりプレイしてみないと
神ローカライズか劣化ローカライズなのかは分りません;。
とりあえずプレイしてみた記事でもご覧になってみてくださいw
安く売ってたので「Saints Row IV」買っちゃいましたw
究極のバカゲーと聞いてたので気にはなってたんですよ。
ネタバレになるかもしれないので、
この先を見る方はご注意を。
追記
PC版「セインツロウ IV」(日本語版)が2014年1月23日発売。
海外で有料配信された追加コンテンツを収録,おバカで過激な表現に規制なし
予約記事で書いてたので、この事実を知りませんでした。
この事をもうちょっと早めに知ってたらなぁ・・・。
↑の新しく出るSaints Row IVはパッケージ版ですが、
steamのアカウントが必要みたいです。
なのでsteamのクリスマスセールの時にSaints Row IVが安かったら
ちょっと様子を見たほうがいいかもしれません。
個人的には正式版の日本語版の方が誤字も少ないだろうし、
来年でる方を買うのが良いとは思うんですけど、
やはりプレイしてみないと
神ローカライズか劣化ローカライズなのかは分りません;。
とりあえずプレイしてみた記事でもご覧になってみてくださいw
スポンサーサイト