SkyrimのSSはこちらからどうぞ
Skyrimのmodを使ったSSを共有フォルダに入れておきました。
こちらから閲覧できます。
Skyrim Mod SS
記事にして紹介するのがめんどくさい時は
このフォルダに適当に入れておきますねw
こちらから閲覧できます。
Skyrim Mod SS
記事にして紹介するのがめんどくさい時は
このフォルダに適当に入れておきますねw
スポンサーサイト
3/31 追記あり Skyrimのmod効果やヴぁい・・・。
ども、mshです。
初見日記のプレイ進行も終盤・・・というか終わりに近いです。
日記自体はSSが貯まってるので記事は続くのですが、
今後プレイはどうしようかと悩み、
結果、modを入れて遊ぶ事にしました。
このブログを見てる人でPC版Skyrimに
興味を持てるような記事が書ければ!と奮闘中です。
で、今は暇を見つけてはmodを構成中なんですが、
modの効果がまじでやヴぁいんです。
効果はこちら↓

女性キャラが美人になった!!!
いやぁ。久しぶりにテンション上がりましたよw
詳しい事はまた今度書くつもりです。
ではではまたね!
追記


poseMODやら装備mod,質感modを入れたら更に素晴らしくなりました。
modを入れると別ゲーになるのも納得だわ(; ・`д・´)…ゴクリ…
初見日記のプレイ進行も終盤・・・というか終わりに近いです。
日記自体はSSが貯まってるので記事は続くのですが、
今後プレイはどうしようかと悩み、
結果、modを入れて遊ぶ事にしました。
このブログを見てる人でPC版Skyrimに
興味を持てるような記事が書ければ!と奮闘中です。
で、今は暇を見つけてはmodを構成中なんですが、
modの効果がまじでやヴぁいんです。
効果はこちら↓

女性キャラが美人になった!!!
いやぁ。久しぶりにテンション上がりましたよw
詳しい事はまた今度書くつもりです。
ではではまたね!
追記


poseMODやら装備mod,質感modを入れたら更に素晴らしくなりました。
modを入れると別ゲーになるのも納得だわ(; ・`д・´)…ゴクリ…
Skyrim初見プレイ日記 その94

盗賊ギルドの依頼を遂行中に手に入れた武具を解呪しました。
結構解呪したつもりだったんだけど、まだまだあるもんだなぁ・・・。

ついでにお宝も入手。今度は模型船か。
こういうコレクションは良いね~。集めてて楽しいw

ギルド員と共に進む任務をやっていたのですが、
いかんせん、このメルセルって人が倒れやすいの何のって・・・。
仕方ないので治癒魔法で体力を回復させてあげてる最中です。
・・・位置的に股間を暖めてる風に見えて何かアレだな。

先に進むと「ドラゴンプリースト」なる敵が出現。
こいつは見た事がないかも。いっちょやってやんぜ!

気合を入れて戦ってみたけど、案外あっさり倒せました。
見掛け倒しなのか、私が強くなりすぎたのか・・・。
まぁ楽勝できるなら何でもいいや。

しかしメルセルさんは倒れていたのであった。
まだやる気はある様子ですが、もう倒したから!w

さらに先に進むとシャウトが書いてある壁を発見。
こんな所にもあるのか・・・。集めようとするなら大変だこりゃ;
Skyrim初見プレイ日記 その93
Skyrim初見プレイ日記 その92

盗賊ギルドに所属してから、
不法侵入が多くなってきたので透明化の薬を作成しました。
いざとなったら、これを飲んでトンズラよ!

盗賊ギルドの任務を遂行中で情報を聞き出してる最中です。
話術を育てているので、選択肢が増えるのは嬉しいかもw

情報を聞き出しとある場所に不法侵入しました。
隠密を普段から鍛えてるだけあって、
動かなければ、こんなに近くでもバレません。隠密サイコウ!

ギルドの任務を達成し続けて、報酬に盗賊ギルドの制服を貰いました。
・・・び、微妙~。隠密系スキルがついてますが、
元々盗賊家業で食ってる訳でも無いし、これはタンスにしまっておこう。

そうそう、前にデキャンタをギルド員に渡したら、
他にもありそうな台詞を言ってたので、養蜂園の所まで戻ってみました。
で、あったんですよお宝w これはこれからの依頼の時も注意しないとなぁ。

ギルド員に売ったお宝はアジトにある棚に
この様に収納されてました。こいつぁコレクター魂に火がつくぜ!!!
また忙しくなってきた
どうも、mshです。
また仕事が忙しくなり、更新頻度が下がるかもしれません。
前ほど忙しいってわけではないので、
余裕がある時に記事を書くつもりです。
失踪だけはしないのでご安心をw
また仕事が忙しくなり、更新頻度が下がるかもしれません。
前ほど忙しいってわけではないので、
余裕がある時に記事を書くつもりです。
失踪だけはしないのでご安心をw
Skyrim初見プレイ日記 その91

盗賊ギルドの任務を遂行中です。
今回はこの酒屋で悪事を働く事になりました。
これから大変な事になるのに、
呑気に話なんかしてるぜまったく。

屋内で物色してると、
普通とは何やら違う雰囲気をもってる物を発見。
気になったので盗んでみました。

盗んだ直後にメッセージが出ました。
ふむ、睨んだ通りに一味違うお宝と見た。
大事に持って帰ろう。

依頼をこなして、酒屋は色々とあって経営者が変わっちゃいました。
報酬は麻痺属性のダガーです。
う~む、麻痺は前に解呪したから、これはいらないなぁ・・・。

そうそう、忘れずに酒屋で手に入れたデキャンタを
盗賊ギルドのメンバーに渡しました。
台詞からすると他の依頼の時にもあったかもしれない・・・。
今度お宝があるか再確認しに行こうかな。
Skyrim初見プレイ日記 その90

盗賊ギルドの任務を遂行中です。
殺しはご法度のギルドなので、見つからない様に行動してます。

いつ覚えたかすっかり忘れましたが、
魔法の「生命探知」を使って人の配置を確認してます。
ダンジョンとか潜る時には使わないのですが、
隠密任務だと敵に発見されると
後々面倒なので魔法を使用してます。

隠密行動を続け、しばらくして出口に到着。

目的地の養蜂園に辿り着きました。
ここで蜂の巣を数個ほど焼き払うのが目的なのですが、
どうやって火をつけるか迷ってたら不意に思い出した事が。
Skyrimとは関係ないのですが
ニコニコ動画でメタルギアシリーズの動画を上げている人で
「儀式の人」という方がいるんですね。
この人のメタルギアに関するネタやプレイの腕前は尋常じゃなくて、
一ファンとして動画を楽しみにしているのですが、
その儀式の人の動画で
「松明で人を燃やしてる」シーンがあったのを思い出したんです。
で、試しに蜂の巣に松明を近づけてみたら、
なんと燃やす事に成功!Skyrimよくできてるなぁ。

目的を達成し養蜂園から脱出しました。
お~。よく燃えてる。

ジュラル星人だったら「これから毎日蜂の巣を燃やそうぜ」と言ってる所だな。
Skyrim初見プレイ日記 その89

いきなりですがリフテンで家を購入しました。
盗賊ギルドで活動するになってから、
自宅に戻るのがちょっと面倒になったので、
リフテンの家を倉庫代わりに使うつもりです。

お金はたんまりあったので、家具一式全部買ってやりましたw
ホワイトランの家は子供部屋を作っちゃったので、
リフテンでは錬金術の部屋を作成しました。
暇な時にでも調合しますね。

リフテンの従士になった証に武器を貰いました。
・・・よ、弱すぎる。序盤で使うかどうかって性能じゃんか。
倉庫に投げておこう。

ここがリフテンの家の場所です。
街の中心部に近いので、使う機会が多いかもしれません。

家の中に入って見ました。家具を買い揃えたので結構豪華に見えますね。
もちろん私兵も(頼んでないのに)家にいました。
名前は「イオナ」さんと言うそうです。爆発系呪文が使えそうな名前だ。

せっかくなので就寝していこうとベッドに近づいたのですが、
イオナさんが椅子に座り待機しだしました。
そ、そこまで警護してもらわなくてもいいんだが・・・。
逆に寝づらいってぇの!。