Oblivion 盗品リストその162「指輪を盗み出せ!」後編
前回のあらすじ
指輪の行方を確かめるために、牢屋にいるアルゴニアンと取引し
情報を得ると指輪は伯爵夫人の物だったらしく、今は婦人の元にあるとのこと。
街へ戻り指輪の保管場所、婦人の就寝時間、侵入ルートの情報を入手し
今度は城へ侵入するのであった。

婦人の就寝時間に合わせる為に時間を調整しました。
夜中の2時くらいが、やはり寝てる人が多いみたいだ。

拷問部屋への行き方は、暗殺キャラの時に偶然見つけちゃったんだよな~。
まだ覚えてるから、さっさと行きますかな。この樽にあるレバーを引いてっと。

隠し扉のお出まし!ってなわけだ。最初見つけた時は喜んだんだがな~・・。

扉の先には拷問部屋がありました。
う~ん、この雰囲気はどっちかっていうと暗殺ギルドっぽいよね。

拷問部屋には用は無いので先に進みました。
通路を進むと再びレバーがあったので、引くと奥の扉が開きました。

城の奥へと侵入する事に成功しました。
衛兵がいるので立ち去るのを見てから目的の場所へ移動し・・・。

婦人の部屋に到着しました。左奥で寝てるのが婦人かな?

余裕をかまして、こんな光景を撮影してみました。
へっへっへ、ぐっすり寝てやがるぜ。

さて宝石はどこにあるかな~。婦人が寝てる周辺を探してみると
宝石箱を発見しました。この中にあるに違いないな。

箱を開けて中を確かめてみると・・・一番上の指輪が目的の物かな?
確かめるのもめんどくさいから全部盗もう。

ふと横を確認すると見慣れない背中が。うおお!だ、誰だ!?

よく見ると伯爵も一緒に寝ていました。
なんだ、この部屋夫婦で寝てるのか。伯爵の服の色が暗めだったから
まったく見えてなかったぜ・・・。

そういえば宝石箱の中に手紙っぽいのが入ってたな・・・。
中身を開いてみると、何かよくわからない文章が書いてありました。
文面はよくわからないけど、Elder Scollの部分は気になるな。
だってこのゲーム、「The Elder Scolls Ⅳ Oblivion」なんだもんな・・・。

まあ指輪を届ければ依頼は終了だし、ここはさっさと帰ろうっと。
扉を出るとちょうど衛兵が見回りにきてたので、
咄嗟に部屋に戻り、やり過ごしました。ふぅ~、あぶないあぶない。

帰り道も念の為開けて来た扉を閉めながら戻りました。
これで痕跡は残してないはずだ!

城から脱出し、依頼人の所へ戻りました。
そういえばこの依頼人がなんで伯爵夫人の指輪なんて持ってたんだろう?
・・・城に行く前に問いただしてもよかったかもしれないな~。

まあ今となっちゃ後の祭りだし、こちらは依頼をやり遂げるだけでいいや。
彼女に指輪を渡しました。

指輪を渡すと、彼女から懸賞金を貰いました。後は上司に報告して終わりかな。

街を移動し上司に報告しました。はっはっは、もっと褒めて!

そうそう、盗賊ギルドに所属してる人が
よく口にするこの「影と共に」って英語だと「Shadow hide you」だったかな?
英語はこう言うんですけど、これが「シャドウハイチュウ」って聞こえるから、
あのお菓子のシャドウハイチュウが出来たとかなんとか。
たしかにシャドウハイチュウに聞こえるんだよな~・・・。

依頼が終わり一息つくと再びクエスト受けれるメッセージが・・。
随分荒稼ぎしちゃったもんだ。こうまで目標金額を超えてたとはね・・・。

次に行く前に盗んだ指輪と手紙を処分しました。
これ忘れてると後で衛兵に見つかった時に困るもんね;w
指輪の行方を確かめるために、牢屋にいるアルゴニアンと取引し
情報を得ると指輪は伯爵夫人の物だったらしく、今は婦人の元にあるとのこと。
街へ戻り指輪の保管場所、婦人の就寝時間、侵入ルートの情報を入手し
今度は城へ侵入するのであった。

婦人の就寝時間に合わせる為に時間を調整しました。
夜中の2時くらいが、やはり寝てる人が多いみたいだ。

拷問部屋への行き方は、暗殺キャラの時に偶然見つけちゃったんだよな~。
まだ覚えてるから、さっさと行きますかな。この樽にあるレバーを引いてっと。

隠し扉のお出まし!ってなわけだ。最初見つけた時は喜んだんだがな~・・。

扉の先には拷問部屋がありました。
う~ん、この雰囲気はどっちかっていうと暗殺ギルドっぽいよね。

拷問部屋には用は無いので先に進みました。
通路を進むと再びレバーがあったので、引くと奥の扉が開きました。

城の奥へと侵入する事に成功しました。
衛兵がいるので立ち去るのを見てから目的の場所へ移動し・・・。

婦人の部屋に到着しました。左奥で寝てるのが婦人かな?

余裕をかまして、こんな光景を撮影してみました。
へっへっへ、ぐっすり寝てやがるぜ。

さて宝石はどこにあるかな~。婦人が寝てる周辺を探してみると
宝石箱を発見しました。この中にあるに違いないな。

箱を開けて中を確かめてみると・・・一番上の指輪が目的の物かな?
確かめるのもめんどくさいから全部盗もう。

ふと横を確認すると見慣れない背中が。うおお!だ、誰だ!?

よく見ると伯爵も一緒に寝ていました。
なんだ、この部屋夫婦で寝てるのか。伯爵の服の色が暗めだったから
まったく見えてなかったぜ・・・。

そういえば宝石箱の中に手紙っぽいのが入ってたな・・・。
中身を開いてみると、何かよくわからない文章が書いてありました。
文面はよくわからないけど、Elder Scollの部分は気になるな。
だってこのゲーム、「The Elder Scolls Ⅳ Oblivion」なんだもんな・・・。

まあ指輪を届ければ依頼は終了だし、ここはさっさと帰ろうっと。
扉を出るとちょうど衛兵が見回りにきてたので、
咄嗟に部屋に戻り、やり過ごしました。ふぅ~、あぶないあぶない。

帰り道も念の為開けて来た扉を閉めながら戻りました。
これで痕跡は残してないはずだ!

城から脱出し、依頼人の所へ戻りました。
そういえばこの依頼人がなんで伯爵夫人の指輪なんて持ってたんだろう?
・・・城に行く前に問いただしてもよかったかもしれないな~。

まあ今となっちゃ後の祭りだし、こちらは依頼をやり遂げるだけでいいや。
彼女に指輪を渡しました。

指輪を渡すと、彼女から懸賞金を貰いました。後は上司に報告して終わりかな。

街を移動し上司に報告しました。はっはっは、もっと褒めて!

そうそう、盗賊ギルドに所属してる人が
よく口にするこの「影と共に」って英語だと「Shadow hide you」だったかな?
英語はこう言うんですけど、これが「シャドウハイチュウ」って聞こえるから、
あのお菓子のシャドウハイチュウが出来たとかなんとか。
たしかにシャドウハイチュウに聞こえるんだよな~・・・。

依頼が終わり一息つくと再びクエスト受けれるメッセージが・・。
随分荒稼ぎしちゃったもんだ。こうまで目標金額を超えてたとはね・・・。

次に行く前に盗んだ指輪と手紙を処分しました。
これ忘れてると後で衛兵に見つかった時に困るもんね;w
スポンサーサイト