オンラインゲーム「NIKQ」の感想
残念ながら「NIKQ」はサービス終了してしまいました。
少し手をつけてた身として最後に感想を付けて締めたいと思います。
(しばらく離れてた時が長かったので、記憶違いがあるかもしれません。
特にサービス終盤の情報は一切わからないので
この記事はサービス開始時と
同じ頃の感想だと思ってくれていいかもしれません。
どうかその辺はご了承ください)
・キャラクター
とても可愛らしいキャラで好感は持てました。
この辺は好きな人には高得点じゃないかな?
・戦闘システム
シンプルだったのですが、逆に言うと深みがありませんでした。
基本的にキャラを前後に動かすタイミングしか操作できないので
戦闘が単調になりがちでした。
オンラインだけあって他のプレイヤーとプレイもできるのですが
LV差があると全然役に立たない場合があり、
それで萎える部分がありましたね。
キャラが可愛い分、そういう所が目立ってしまうのかな~・・・。
・その他
ストーリーが見たくて進みたかった所があったのですが
LVが足りなくて全然進めない時間が結構ありました。
LV上げには過去に行った場所で経験値を稼がないといけないのですが
それがダルかった印象がありました。
他のプレイヤーに頼んでLV上げを手伝ってもらう事もできたのですが
あれはよほど親しくなんないと頼みづらいと思うんですよね~。
野良で集まって自分が実力不足で死んでしまった時も
気まずくてしょうがなかったですし・・・。
疲労度も改善されたとは言え、なかなか理解できないシステムでした。
戦闘を繰り返すと疲労度が溜まり、
気力(体力?)が回復しづらくなるんだったかな?
疲労度を回復するにはログアウトしてた時間に応じて回復するほかに、
課金アイテムを使用して回復する手段があります。
満遍なくキャラクターを育ててれば、
それなりに戦闘回数はこなせるんですが
その内キャラ毎に疲労度が溜まり、
回復する為に仕方なくその日はログアウトする・・・という感じで
なんとなくテンポが悪い様なイメージがありましたね~。
簡単にまとめると
1.キャラは可愛い 2、戦闘がつまんない 3、LV上げが楽しくない
って所でした。最初の頃はそれなりにINしてたのですが
疲労度の関係でプレイ時間に制限が設けられてる感じで
段々をINしなくなっていいきました。
アバターの着せ替えとかは面白かったので
全てがつまんないわけではなかっただけに残念です。
少し手をつけてた身として最後に感想を付けて締めたいと思います。
(しばらく離れてた時が長かったので、記憶違いがあるかもしれません。
特にサービス終盤の情報は一切わからないので
この記事はサービス開始時と
同じ頃の感想だと思ってくれていいかもしれません。
どうかその辺はご了承ください)
・キャラクター
とても可愛らしいキャラで好感は持てました。
この辺は好きな人には高得点じゃないかな?
・戦闘システム
シンプルだったのですが、逆に言うと深みがありませんでした。
基本的にキャラを前後に動かすタイミングしか操作できないので
戦闘が単調になりがちでした。
オンラインだけあって他のプレイヤーとプレイもできるのですが
LV差があると全然役に立たない場合があり、
それで萎える部分がありましたね。
キャラが可愛い分、そういう所が目立ってしまうのかな~・・・。
・その他
ストーリーが見たくて進みたかった所があったのですが
LVが足りなくて全然進めない時間が結構ありました。
LV上げには過去に行った場所で経験値を稼がないといけないのですが
それがダルかった印象がありました。
他のプレイヤーに頼んでLV上げを手伝ってもらう事もできたのですが
あれはよほど親しくなんないと頼みづらいと思うんですよね~。
野良で集まって自分が実力不足で死んでしまった時も
気まずくてしょうがなかったですし・・・。
疲労度も改善されたとは言え、なかなか理解できないシステムでした。
戦闘を繰り返すと疲労度が溜まり、
気力(体力?)が回復しづらくなるんだったかな?
疲労度を回復するにはログアウトしてた時間に応じて回復するほかに、
課金アイテムを使用して回復する手段があります。
満遍なくキャラクターを育ててれば、
それなりに戦闘回数はこなせるんですが
その内キャラ毎に疲労度が溜まり、
回復する為に仕方なくその日はログアウトする・・・という感じで
なんとなくテンポが悪い様なイメージがありましたね~。
簡単にまとめると
1.キャラは可愛い 2、戦闘がつまんない 3、LV上げが楽しくない
って所でした。最初の頃はそれなりにINしてたのですが
疲労度の関係でプレイ時間に制限が設けられてる感じで
段々をINしなくなっていいきました。
アバターの着せ替えとかは面白かったので
全てがつまんないわけではなかっただけに残念です。
スポンサーサイト
NIKQオープンβ開始!「追記あり」
いよいよオープンβ開始しました。
正式サービスは12月1日らしいですけど
それまでにβで育てたキャラは引き継ぐらしいので
今はちょい頑張って育ててます~。
オープンβ開始のメールの内容に
前の仕様から変更した項目が載ってたので
ss交えながら説明したいと思います~。
◆1.HP回復量アップ!◆
皆様から最も多くいただきました
HPの自然回復量が2倍以上にアップいたしました。
これは嬉しい変更でしたw
前の自然回復は何時間放置しないとそこそこ回復しなかったのが
今回からの回復量はちょっと離席したりした時に
そこそこ回復するくらいになってるので、クエストに行きやすくなりました。
◆2.ログアウト中HP回復!◆
ゲームをプレイしていなくてもHPが回復するようになりました。
ログイン中より回復量は少なくなりますが
ブラウザを閉じてお休みいただけます。
これもいい変更ですね~。
ログイン中よりかは回復しないみたいなんですが
INした時に少しでも回復してくれてるのはありがたい!
◆3.回復施設「野田ホテル」開店!◆
1日1回(16時間に1回)、
野田ホテルに泊まることでユニットのHP/疲労度が全快!
疲れ切ったユニットたちを回復しましょう。
この宿屋はすごくいいですw
宿屋代はありませんし、
疲労度が回復するのがすごくありがたいですね~。
◆4.初心者も安心のガイド「ネズミ道場」!◆
ヘルプメニューからご褒美のもらえる
ゲームスタートガイド「ネズミ道場」をご利用いただけます。
プレイに困ったらぜひご利用ください。
これはSSを交えて解説をします

初心者講座みたいな項目がヘルプメニューに追加されました。
このシステムのおかげでいきなり迷うことはなくなりそうです。
最初はどこどこに行けとか、何々をやれとか指示があるんですが
基本的なことが終わると課題みたいなのが
選択でききるようになるんです。
(例 ユニットレベルを10にしろ!など)
これをクリアすると報酬をもらえつつ、基本的なこともわかるので
ぜひ利用することをオススメします。
◆5.ユニットリスト&アイテム使用の簡略化◆
アイテム使用メニューから各ユニットへのHP回復が行えるようになり、
さらにそのリストからユニットたちの
ステータス一覧が見られるようになりました。

これは地味に嬉しい追加要素ですね~。
前の仕様は編成画面でキャラ一人一人にアイテムを使ってました。
今回の仕様で全体のHPや気力、疲労度までも確認できつつ
アイテムも使用できるので管理がすごく楽になりました。

ここも地味に便利になったんですが
クエスト中のインターバルも回復はできるんですが
そこのアイテム使用も全体の表示が出るようになったので
ものすごく楽になりました!
◆6.気力充実! 戦闘後に気力全回復!◆
戦闘時に減少した気力は、クエスト終了時に
全回復されるようになりました。
前は気力が減ったら自然回復かアイテム使用でしか
回復できなかったのが今回からは気にしなくて良い!
・・・と思ったんですがいざやってみるとそうでもない;w
というのも気力回復アイテムが今売ってないんです(今後実装か?)
クエスト中のインターバルに回復したいけど、
アイテムないから回復できん!
戦闘中に気力が0になると前線離脱になってしまうんです(復活はする)
今回の仕様で前線離脱が増えた気がするな~。
というのも疲労度が結構重要な気がしてならない・・・

カーソルの顔マークが疲労度なんですが
これが減るとどうも気力の減りが早い気がするんだよな~・・・
戦闘後に気力は全回復できるけど、疲労度は回復しないので
宿屋か自然回復しかないんですけど、
疲労度は気にしながらやっていった方がいいかもしれませんね~。
まあ色々書きましたが基本的に良い変更ばかりでした。
あと敵の強さも調整したっぽいので今回の仕様もあわせて
ソロが断然やりやすくなりました。
無理にPTプレイしなくても自分で調整していけば
ソロでLV上げもストーリー進めるのも全然いけますw
ここが自分は嬉しいんですよね~。
前はストーリーもソロはきつくてPTで行ってたんですが
ムービーシーンとかスキップされちゃってじっくり見れなかったんです;
今回からはまったりいけそうですw
全体的にマゾくなくなり、まったりいけるようになった気がします。
良い調整だぜ運営さん!
「追記」
タイトル画面をssでとったら結構良い絵になってて

これ引き伸ばして修正したら壁紙として使えるんじゃね?
と思ってちょい加工してみました。

サイズを1280×960に引き伸ばし
右下のスキップの文字を消しただけなんですが・・・
結構良いんじゃないっすかね?これw
せっかくなので壁紙設定してみました。

そんなに悪くないなw
NIKQ β最終日
NIKQ β最終日にいってきました。
最終的に自分の評価としては・・・微妙ですw
というのも今日のPTがひどかった・・・
積極的に参加してくる人がいたんですけど、
この人戦闘前の準備で全然回復しないんです。
そのせいで戦闘中何回も死んで他の人の負担が
そうとう大きかったんですよ~。
一回全滅しちゃったしな~;w
前にも書いたんですけど、
このゲームは体力気力の回復は時間経過か
アイテムで回復するしかないんですね。
時間経過の回復はかなり遅く、微量ずつしか回復しません。
あとはアイテムでの回復なんですが・・・
全滅すると体力が一桁になってしまい
そこから戦闘復帰できるくらい回復するとなると
結構ゲーム内通貨を使っちゃうんです。
今はβなので課金アイテムを使えたんですが
正式になったらどうなるんだろう;
ぶっちゃけ↑に書いた人がきたら全滅は免れず、
回復する為のアイテムが買えなかったら
放置するしかありません・・・
(前線復帰までの回復時間は2時間放置するとか言ってたな;w)
今日のはほんとひどかった~。
いわゆるストレスで寿命がマッハって奴でしたw
何がきついってその人が迷惑かけてる自覚がなく
また積極的にくるもんだから知らない人は喜んで迎える始末
(クエスト受注してから結構待っててもこない場合があるので
人が参加してくれるのは基本ありがたいんですが・・・)
全滅し回復の為に放置→クエスト受注しても人集まらずの悪循環w
これはほんとに野良でやるにはきついのかもしれんのぅ・・・
知り合いとやる分にはありとは思うんですけど
まあ正式になってから仕様が変わるかもしれませんし
そこに期待するとしますかねw
最後に適当にアバターをいじったSSを貼って終了します。
お疲れさまでした!

最終的に自分の評価としては・・・微妙ですw
というのも今日のPTがひどかった・・・
積極的に参加してくる人がいたんですけど、
この人戦闘前の準備で全然回復しないんです。
そのせいで戦闘中何回も死んで他の人の負担が
そうとう大きかったんですよ~。
一回全滅しちゃったしな~;w
前にも書いたんですけど、
このゲームは体力気力の回復は時間経過か
アイテムで回復するしかないんですね。
時間経過の回復はかなり遅く、微量ずつしか回復しません。
あとはアイテムでの回復なんですが・・・
全滅すると体力が一桁になってしまい
そこから戦闘復帰できるくらい回復するとなると
結構ゲーム内通貨を使っちゃうんです。
今はβなので課金アイテムを使えたんですが
正式になったらどうなるんだろう;
ぶっちゃけ↑に書いた人がきたら全滅は免れず、
回復する為のアイテムが買えなかったら
放置するしかありません・・・
(前線復帰までの回復時間は2時間放置するとか言ってたな;w)
今日のはほんとひどかった~。
いわゆるストレスで寿命がマッハって奴でしたw
何がきついってその人が迷惑かけてる自覚がなく
また積極的にくるもんだから知らない人は喜んで迎える始末
(クエスト受注してから結構待っててもこない場合があるので
人が参加してくれるのは基本ありがたいんですが・・・)
全滅し回復の為に放置→クエスト受注しても人集まらずの悪循環w
これはほんとに野良でやるにはきついのかもしれんのぅ・・・
知り合いとやる分にはありとは思うんですけど
まあ正式になってから仕様が変わるかもしれませんし
そこに期待するとしますかねw
最後に適当にアバターをいじったSSを貼って終了します。
お疲れさまでした!

野良はきついか・・・?
NIKQを何日かやってみて
今の感想を言うと・・・
知り合いや友達と
一緒にやるのがいいのかも。
前に書いたと思うんですが
クエストが進んでないと
参加できない場合があるんです。
自分は野良で
PT募集してるんですが
やりこんでる人と
まったりやってる人の差が
結構激しいんですね~・・・
自分はまったりやってるので
クエストは
あんまり進んでないんですが
時間帯によって
やりこんでる人が多い時があって
PTプレイに
参加できないことがありました;w
あとクエストの評価もありまして
SSS SS S A B C Dまであったかな?
この評価がプロフィールに
記録されるんですね
今はこだわってる人は
いないみたいなんですが
正式サービス始まったら
評価を気にして
強い人としか組まないことが
出てくるんじゃないかな~?
(ここは考えすぎかも・・・w)
あ、あと何日もたって
気がついたんですが
ストーリーも
PTプレイできるみたいですw
やりこみクエストのみだと
思ってました;
まあこれも進んでないと
参加できないんだよな~・・・
あと戦闘中に死亡すると
評価下がっちゃうから
強くしないといけないんだが・・・
同じくらいに進んでる人と
仲良くなって
一緒にするのが
一番いいかもしれませんね~。
正式サービス開始したら
知り合いや友達と
まったりやる分には
いいかと思われます~。
もちろんβで仲良くなった
人でもいいかもしれませんw
今の感想を言うと・・・
知り合いや友達と
一緒にやるのがいいのかも。
前に書いたと思うんですが
クエストが進んでないと
参加できない場合があるんです。
自分は野良で
PT募集してるんですが
やりこんでる人と
まったりやってる人の差が
結構激しいんですね~・・・
自分はまったりやってるので
クエストは
あんまり進んでないんですが
時間帯によって
やりこんでる人が多い時があって
PTプレイに
参加できないことがありました;w
あとクエストの評価もありまして
SSS SS S A B C Dまであったかな?
この評価がプロフィールに
記録されるんですね
今はこだわってる人は
いないみたいなんですが
正式サービス始まったら
評価を気にして
強い人としか組まないことが
出てくるんじゃないかな~?
(ここは考えすぎかも・・・w)
あ、あと何日もたって
気がついたんですが
ストーリーも
PTプレイできるみたいですw
やりこみクエストのみだと
思ってました;
まあこれも進んでないと
参加できないんだよな~・・・
あと戦闘中に死亡すると
評価下がっちゃうから
強くしないといけないんだが・・・
同じくらいに進んでる人と
仲良くなって
一緒にするのが
一番いいかもしれませんね~。
正式サービス開始したら
知り合いや友達と
まったりやる分には
いいかと思われます~。
もちろんβで仲良くなった
人でもいいかもしれませんw
恥ずかしがらずに・・・
NIKQβテストを
体験してる最中です!
途中までですが感想を・・・
やはり放置が多いな~;
体力気力は
時間経過で回復するんですが
裏庭(いわゆるホーム)にいかず
集会所や広場など
人が集まる場所で
放置してる人が多い・・・
特に集会所で放置は
勘弁してほしいな~。
パーティプレイしに
集会所に行くんですが
部屋入ってみたら
全員放置とか泣けるぜ・・・;
とりあえずパーティープレイは
できる部屋はあるんですが
自ら積極的に
呼びかけないとと
クエストいけずに
待つだけになるかもw
というのも皆基本的に
あんまりチャットを
打たないっぽいんだよな~
たしかに初めてやるゲームで
発言するのは
恥ずかしいというか
抵抗あるのはわかるんですが
他の人がクエスト貼るのを
待ってたら時間かかっちゃうぜ!
あと個人のクエストが進んでないと
参加できない場合があるので
(○○1をクリアしてないと
○○2に参加できないみたいな)
自ら発言して募集しないと
クエスト進めないぜよ!w
ソロは前に書いた通りに
連続でやるには
お金が不足になりがちで
回復が間に合わずに
回復待ちになっちゃうので
LV上げてストーリーを
進むにしても
やはりパーティープレイは
やっておかないと
待つだけになっちゃう感じだな~
恥ずかしがらずに
積極的にクエストに行こう!
呼びかけよう!
私も部屋入って発言するのは
恥ずかしいんだ!w
体験してる最中です!
途中までですが感想を・・・
やはり放置が多いな~;
体力気力は
時間経過で回復するんですが
裏庭(いわゆるホーム)にいかず
集会所や広場など
人が集まる場所で
放置してる人が多い・・・
特に集会所で放置は
勘弁してほしいな~。
パーティプレイしに
集会所に行くんですが
部屋入ってみたら
全員放置とか泣けるぜ・・・;
とりあえずパーティープレイは
できる部屋はあるんですが
自ら積極的に
呼びかけないとと
クエストいけずに
待つだけになるかもw
というのも皆基本的に
あんまりチャットを
打たないっぽいんだよな~
たしかに初めてやるゲームで
発言するのは
恥ずかしいというか
抵抗あるのはわかるんですが
他の人がクエスト貼るのを
待ってたら時間かかっちゃうぜ!
あと個人のクエストが進んでないと
参加できない場合があるので
(○○1をクリアしてないと
○○2に参加できないみたいな)
自ら発言して募集しないと
クエスト進めないぜよ!w
ソロは前に書いた通りに
連続でやるには
お金が不足になりがちで
回復が間に合わずに
回復待ちになっちゃうので
LV上げてストーリーを
進むにしても
やはりパーティープレイは
やっておかないと
待つだけになっちゃう感じだな~
恥ずかしがらずに
積極的にクエストに行こう!
呼びかけよう!
私も部屋入って発言するのは
恥ずかしいんだ!w